オイル交換の必要性

今回はオイル交換の必要性について。
オイルには色々な役割があります。潤滑はもちろんですが、エンジン内部の清浄化などもしています。
ではオイル交換を怠るとどうなるか?当然オイルは劣化し、汚れてオイルの基本性能のすべてが低下します。汚れたままのオイルがどうなるのかというと、こんな感じになったりしちゃいます。

%E7%94%BB%E5%83%8F%20025.jpg

劣化し、汚れを落としきれなくなったオイルは硬化しスラッジとなりエンジン各部に堆積していきます。
オイルの流路を塞いで潤滑の防害をしたり、各部のシール(オイル漏れを防ぐゴム等のパッキン類)の弾力性を弱め、オイル漏れを引き起こします。最悪、エンジンが焼きつきでオシャカ!

一部分だけお掃除してみました。(左側掃除済、右側スラッジに覆われています)

%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B8.jpg

ここまでくると、フラッシング剤でもすぐに落ちませんので完全にきれいにするのはエンジンを全てばらす以外にはないでしょう。(10万円以上)

一部分のスラッジ
%E7%94%BB%E5%83%8F%20013.jpg

オイル交換、数千円でニコニコ、ブイブイ!
エンジン一回、10数万&トラブル、立ち往生、レッカー移動・・・。楽しいドライブ、時間に追われるお仕事・・・トホホ・・・。
マメなオイル交換をしたほうがいいと思うのは僕だけではないと思います。
安全、安心なカーライフを!(by・O・S)